茂木健一郎氏に学ぶ!頭を鍛える本の読み方とコツ9選
どうも!菊之進です。 今回は、脳科学者の茂木健一郎さんの『頭は「本の読み方」で磨かれる』という書籍から、学びを最大化し、人生を豊にする本の読み方について9つご紹介したいと思います。 こんなあなたへ 本を読みたいと思うのに…
どうも!菊之進です。 今回は、脳科学者の茂木健一郎さんの『頭は「本の読み方」で磨かれる』という書籍から、学びを最大化し、人生を豊にする本の読み方について9つご紹介したいと思います。 こんなあなたへ 本を読みたいと思うのに…
どうも!菊之進です。 日々働く上で、誰かに何かをやってもらいたい。人の助けを借りたくなる場面は多々あります。そこで今回は、相手に不快な思いをさせない、上手な仕事の頼み方について4つ紹介します。 こんなあなたへ 頼みごとを…
どうも!菊之進です。 プレゼンを成功させる3つのコツ、聞き手が耳を傾けてくれる工夫について紹介します。 こんなあなたへ 会社で説明会を任されて緊張している 近々、昇格試験のプレゼンがありアドバイスがほしい 大事なプレゼン…
どうも!菊之進です。 何かを始めようとしても習慣化できずに三日坊主で終わってしまい、悩んでいるあなたへ。今日は、正しい習慣化のコツを3つ紹介するよ。 なぜ継続できないのか?それは、意思が弱いからでも根性がないからでもない…
どうも!営業マン、菊之進です。 営業はコツさえ掴めば、全然辛くないし、楽しい仕事だよ。 とは言っても、やっぱり不安だよね。 そりゃ〜当然だよ。 だって、営業のコツなんて誰も教えてくれなかったでしょ。 学校の先生はもちろん…
どうも!プレゼンサポーターの菊之進です。 あなたが信じられないくらい、相手に要点が伝わるプレゼンのコツを紹介するよ。 もともと人前で話すのが苦手 就活でうまく自分をアピールしたい 営業部門に配属されて、人前で話すことにと…
どうも!効率エンジニアの菊之進です。 前回、仕事のミスが多いあなたへ〜ミスを減らす!対策16選〜の記事を書いた後。 読者さんから仕事の効率UPのコツも教えて欲しいと強い要望が (*゚v゚*) そこで今日は、仕事を効率よく…
どうも!営業経験10年、雑談マイスター菊之進です。 雑談が苦手で悩んでるあなたへ。 大丈夫!! 雑談得意な人って100人に1人の割合。 その他99人は皆んな苦手だから(*^-^) とはいっても、せめて人並みの雑談力は欲し…