仕事で使える便利なショートカットキー17選!作業の神速化

ABOUTこの記事をかいた人

働く20代のためのビジネス情報専門家。明るく、楽しく、幸せにがモットー!

どうも!菊之進です。今回は、仕事で役立つ『知って得する!便利なPCショートカットキー』を紹介するよ。

こんなあなたへ

  • PC作業を効率化したい
  • 作業時間を短縮化したい
  • ムダな時間をカットしたい

記事の内容を動画で聞きたい人はこちら

▶︎YouTube:PC作業を神速化!仕事で使える便利なショートカットキー17選!

菊之進
それではどうぞ!

1.ショートカットキーとは何か?

コンピューターで、キーボードの複数のキーを組み合わせて入力することにより、ディスプレー上のメニューから選択することなしに、特定の機能を実行させるキーの総称。キーボードショートカット。

デジタル大辞泉

名前の通り、ショートカット(作業を短縮)できるキー(キーボード上のボタン)のこと。

2.仕事でショートカットキーを使うメリットは?

ショートカットキーを活用すると、通常マウスを必要とする操作を、キーボードだけで実行することができ、PC業務が格段に早くなるよ。

具体的にどれくらいの時間を節約できるの?

内勤でPCを使用することが多い人なら、ショートカットキーを使いこなすだけで1日15分〜30分近く時間を節約することができる。さらに、クリックミスをすることもないので仕事が正確になるメリットも。

3.仕事で使える便利なショートカットキー17選

それでは早速、Windowsを利用している人向けに、便利なショートカットキーを紹介していくね。

①ワードで便利なショートカット

【全選択】Ctrl + A (全ての文章を選択できる)

【コピー】Ctrl + C

【貼り付け】Ctrl + V

【カット(切り取り)】Ctrl + X

【前の動作に戻る】Ctrl + Z

【指定のワードを見つけたい】Ctrl + F(文章の中から指定のキーワードを瞬時に見つけられる)

【上書き保存】Ctrl + S(保存が楽になる)

【印刷】Ctrl + P(スピーディーな印刷が可能)

【新規作成】Ctrl + N

【デスクトップの表示】Windows + D

【選択している項目の名前変更】F2

【ウィンドウ画面の切り替え】Alt + Tab(他のタスクに移りたいときに有能)

②ネットを閲覧するのに便利なショートカット

【最新の情報に更新】F5

【戻る、進む】Alt + ← または Alt + →

【次のタブへ移動】Ctrl + Tab

【 閉じる】Ctrl + W

【 終了】Alt + F4

4.まとめ

以上17点。少しずつ覚えて使ってみてね。普段からマウスでポチポチしてる人は、ショートカットキーを使うだけでかなり作業効率がアップするはず。それでは御武運を!

職場の人間関係に悩むあなたへ!

「対人関係のストレスをなくす処方箋」を本にしました!

  • 職場の人間関係が大きなストレス…
  • あの人と顔を合わせたくない…
  • 会社を辞めたいくらい辛い…

そんなあなたに。心を楽にする処方箋を!Amazonにて好評発売中(。•ㅅ•。)